[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
お召し上がり方 栄養補助食品として1日2〜4粒を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
<ラクトフェリン粒> ■名称 ラクトフェリン濃縮物含有食品 ■原材料名 乳果オリゴ糖(国内製造)、水溶性食物繊維、乳酸菌濃縮物(乳由来)/結晶セルロース、トレハロース、クエン酸、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ステアリン酸カルシウム、ラクトフェリン濃縮物(乳由来)、微粒二酸化ケイ素、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 ■内容量 90.0g (250mg×360粒) ■賞味期限 製造日より3年 ■保存方法 高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■栄養成分表示(4粒当たり) エネルギー1.80kcal、たんぱく質0.06g、脂質0.03g、炭水化物0.35g、食塩相当量0.0002mg ■お召し上がり方 栄養補助食品として1日2〜4粒を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
■使用上のご注意 (1)開封後はお早めにお召し上がりください。
(2)体質に合わない方は、使用を中止してください。
(3)食品アレルギーのある方は原材料表示をご参照ください。
(4)薬を服用あるいは通院中の方はお医者様にご相談の上お召し上がりください。
(5)妊産婦及び授乳中の方、小児の方はご使用をお控えください。
■商品区 栄養補助食品 ■製造国 日本 ■広告文責 くすりの勉強堂 0248-94-8718 〒969-0401 福島県岩瀬郡鏡石町高久田115 ■販売者 有限会社 山口ラクトフェリンとは? ラクトフェリンとは、ヒトの母乳、特に出産後数日の間に多く分泌される、初乳に多く含まれるタンパク質の一種です。
ラクト=乳、フェリン=鉄を結合する力のあるタンパク質、ということから、その名が付けられました。
昔から「母乳で育てると強い子になる」と言われるのは、このラクトフェリンのおかげ。
赤ちゃんの健康維持のためにはもちろん、忙しい現代人のカラダにとっても、多くのダメージに対抗する成分として、国内大手メーカー及び研究者の間で、研究開発が進められています。
EC-12とは? 1g当たりに1兆個以上もの乳酸菌を配合した、乳酸菌のアスリート!EC-12。
ビフィズス菌は、胃酸の影響を受けてしまうため、そのまま食べても腸までなかなか届きにくいのですが、このEC-12乳酸菌は、高度な処理を行っているので、しっかり届いてきっちりサポートしてくれます。
美容と健康のためにヨーグルトを食べる、というのはもはや常識。
でも、欠かさず摂るのはなかなか難しいですよね。
© これは凄い!ラクトフェリンを便利にする8つのツール